TRADERSTRUSTの口座タイプと取引条件

TRADERSTRUST(トレーダーズトラスト) TRADERSTRUST

TRADERSTRUST(TTCM)の口座タイプと取引条件

TRADERSTRUST(TTCM)の口座タイプと取引条件をご紹介します。

  • 3種類の口座タイプ
  • NDD方式で取引できる
  • 高い約定力と最高峰のサーバー
  • 最大レバレッジは3,000倍
  • 取り扱い銘柄は少ない
  • スプレッドは他社よりやや低位・取引コストはやや高い
  • スワップポイントのほとんどがマイナス
  • ゼロカット・追証なし
  • ロスカット水準20%〜50%
  • ストップレベルが全銘柄ゼロ

3種類の口座タイプ

TRADERSTRUST(TTCM)では、3種類の口座タイプ「クラシック口座」「プロ口座」「VIP口座」を利用することができます。

各口座の大きな違いは、スプレッド、ロスカット水準、マージンコール水準、別途取引手数料、最低入金額などになります。

★3種類の口座タイプを比較

クラシック口座 プロ口座 VIP口座
口座の特徴 初心者向け 中級者向け 上級者向け
口座の方式 NDD STP NDD STP NDD STP
取引口座の通貨 日本円・米ドル・ユーロ・英ポンド 日本円・米ドル・ユーロ・英ポンド 日本円・米ドル・ユーロ・英ポンド
1ロット単位 10万通貨 10万通貨 10万通貨
最小ロット数 0.01ロット 0.01ロット 0.01ロット
最大ロット数 1,000ロット 1,000ロット 1,000ロット
最大レバレッジ 3,000倍 3,000倍 3,000倍
スプレッド 1.4〜1.8pips 0.4〜0.7pips 0.0pips〜
取引手数料 なし 1ロット取引毎に片道3ドル 1ロット取引毎に片道1.5ドル
ボーナス あり あり あり
最大ポジション数 制限なし 制限なし 制限なし
ストップレベル 0.0pips 0.0pips 0.0pips
スキャルピング 可能 可能 可能
自動売買 可能 可能 可能
両建て 可能 可能 可能
口座維持手数料 なし
追証 なし なし なし
ゼロカット保証 あり あり あり
ロスカット水準 20% 20% 50%
マージンコール水準 50% 50% 80%
プラットフォーム MT4 MT4 MT4
最低入金額 5,000円 5,000円 200万円
FX通貨ペア 52種類 52種類 52種類
他の金融商品 株式指数:9銘柄、貴金属:6銘柄、エネルギー:2銘柄、仮想通貨:8銘柄 株式指数:9銘柄、貴金属:6銘柄、エネルギー:2銘柄、仮想通貨:8銘柄 株式指数:9銘柄、貴金属:6銘柄、エネルギー:2銘柄、仮想通貨:8銘柄
取引可能時間(日本時間)
  • 夏時間:(月曜)午前 06:03 〜(土曜)午前 05:59
  • 冬時間:(月曜)午前 07:03 〜(土曜)午前 06:59
GMT時差(MT4) 夏時間:GMT+3、冬時間:GMT+2

クラシック口座の特徴

クラシック口座は、小さな資金で投資を始められるFX初心者におすすめの口座です。

最大レバレッジ3,000倍、最小ロット数0.01ロット(1,000通貨)、最低入金額5,000円、ロスカット水準20%、マージンコール水準50%、ボーナス対象という気軽に利用できる内容になります。

TRADERSTRUST(TTCM)口座の中で最もスプレッドが広いものの、別途取引手数料が無料というメリットがあります。

プロ口座の特徴

プロ口座は、クラシック口座とVIP口座の中間に位置する中級者向きの口座です。

クラシック口座と取引条件はほぼ同じですが、クラシック口座よりもスプレッドは狭くなり、別途取引手数料として1ロットあたり片道3ドルかかります。

次に紹介するVIP口座の方が別途取引手数料は安くなりますが、プロ口座はボーナス対象で最低入金額を抑えたいトレーダーにおすすめと言えるでしょう。

VIP口座の特徴

VIP口座は、資金に余裕のある上級者向き口座です。

最大レバレッジ3,000倍、最小ロット数0.01ロット(1,000通貨)、ロスカット水準50%、マージンコール水準80%、ボーナス対象外、専任マネージャーのサポート対応という内容になります。

TRADERSTRUST(TTCM)の中でも最も狭いスプレッドで取引できる一方、別途取引手数料が1ロットあたり片道1.5ドル、最低入金額200万円、口座残高100万円の維持、などハードルが高くなります。

まずはプロ口座でトレードしてから、検討するのがいいかもしれませんね。

★VIP口座の開設方法

  1. プロ口座に200万円以上を入金する
  2. サポート窓口へ連絡をする
  3. VIP口座にアップグレードされる

※ 口座残高100万円以上を維持できなかった場合、プロ口座へダウングレードします。

クラシックインターナショナル口座

上記3つの口座以外にも唯一トレーディングコンテスト対象になる、クラシックインターナショナル口座があります。

クラシック口座よりもスプレッドが広く、ロスカット水準50%、マージンコール水準80%という内容になるため、トレーディングコンテストに参加する以外は口座開設する必要はありません。

NDD方式で取引できる

TRADERSTRUST(TTCM)は、NDD(ノン・ディーリング・デスク)方式を採用しています。

FX業者の仲介を通さないNDD方式は、トレーダーの売買注文がそのまま市場に流れる取引方法のため、透明性が高い取引ができるでしょう。

特に、TRADERSTRUST(TTCM)では、リクイディティプロバイダー(価格を提示する金融機関)から提示されるリアルタイムの適正レートで約定します。

そのため、他のNDD方式の海外FX業者と比べても高い透明性があると言われています。

★大手金融機関とのパートナーシップ

TRADERSTRUST(TTCM)は、大手金融機関(Barclays Bank、Credit Suisse AG、UBS、Bank of America Merrill Lynch、Deutsche Bank、J.P Morgan、BNP Paribas)とパートナーシップを結んでいます。

高い約定力と最高峰のサーバー

TRADERSTRUST(TTCM)では、99%の注文が0.1秒で約定することから約定力の高さに魅力があります。

その理由の一つとして、TRADERSTRUST(TTCM)のマスターサーバーは、米アマゾンやグーグルも利用する世界最大のIBXデータセンター「エクイニクス社」を活用しています。

最高峰のネットワーク接続と言われるサーバーを東京にも配置していることから、安定した接続環境と、スピーディーにアクセスできる環境を整えています。

最大レバレッジは3,000倍

TRADERSTRUST(TTCM)では、最大3,000倍です。

例えば、資金10万円でも最大3,000倍のレバレッジを使えば、3億円(資金10万円×3,000倍)までトレードできます。

ただし、メジャー通貨ペアで取引する場合は、保有するポジションが1ロットを超えると最大2,000倍のレバレッジとなり、ロット数が増えるごとに最大レバレッジが制限されます。

大きなレバレッジを効かせて、小さな資金で取引したいトレーダーにおすすめと言えるでしょう。

★TRADERSTRUST(TTCM)のレバレッジ制限

保有ロット数 最大レバレッジ
1ロット以下 3,000倍
1.01〜5ロット 2,000倍
5.01〜10ロット 1,000倍
10.01〜20ロット 500倍
20.01〜50ロット 200倍
50.01〜100ロット 100倍
100.01〜300ロット 50倍
300.01〜500ロット 33倍
500.01ロット〜 25倍

TRADERSTRUST(TTCM)では、マイナー通貨ペア、株式指数、貴金属、エネルギー、仮想通貨などのCFD銘柄は、レバレッジ制限はなく、固定レバレッジとなります。

ただし、ゴールドの最大レバレッジは100倍のため、スプレッドを含めた取引コストを考えると他社を選ぶことをおすすめします。

★マイナー通貨ペアとその他CFD銘柄のレバレッジ

銘柄 固定レバレッジ
マイナー通貨ペア EUR/HKD、EUR/NOK、EUR/PLN、EUR/SEK、EUR/ZAR、GBP/NOK、GBP/PLN、GBP/SEK、NOK/SEK、USD/CNH、USD/CZK、USD/DKK、USD/MXN、USD/NOK、USD/PLN、USD/SEK、USD/ZAR 50倍
EUR/TRY、USD/TRY 20倍
株式指数 50倍
貴金属 ゴールド 100倍
その他 50倍
エネルギー 25倍
仮想通貨 5倍

★ハイレバレッジで取引できる海外FX業者

  • TRADERSTRUST(TTCM):最大3,000倍
  • FBS:最大3,000倍
  • Exness:無制限(※証拠金が1,000ドル未満の場合のみ)
  • Gemforex:最大5,000倍(※不定期かつ数量限定で5,000倍口座を募集)

取り扱い銘柄は少ない

TRADERSTRUST(TTCM)では、FX通貨ペアに加え、株式指数、貴金属、エネルギー、仮想通貨など、様々な銘柄を取り揃えています。

日本人に人気の通貨ペアは一通り取引できますが、クロス円は少なく、「TRY/JPY」や「ZAR/JPY」は扱っていません。

また、商品や株式、債券、ETFなども取引できないため、事前に銘柄を確認してからトレードしましょう。

★海外FX業者が取り扱う銘柄の比較

銘柄 TRADERSTRUST(TTCM) AXIORY XM Trading
FX通貨 52種類 61種類 57種類
株式指数 9種類 10種類 24種類
商品 なし なし 8種類
貴金属 6種類 4種類 4種類
エネルギー 2種類 5種類 5種類
仮想通貨 8種類 なし 5種類
株式 なし 157種類 なし
債券 なし なし なし
ETF なし 69種類 なし

★TRADERSTRUST(TTCM)の取り扱いFX銘柄

金融商品 通貨ペア
FX通貨ペア(クロス円:日本の通貨を含む通貨ペア) AUD/JPY、CAD/JPY、CHF/JPY、EUR/JPY、GBP/JPY、NZD/JPY、SGD/JPY、USD/JPY
FX通貨ペア(クロスカレンシー:日本の通貨を含まない通貨ペア) AUD/CAD、AUD/CHF、AUD/NZD、AUD/USD、CAD/CHF、EUR/AUD、EUR/CAD、EUR/CHF、EUR/GBP、EUR/HKD、EUR/NOK、EUR/NZD、EUR/PLN、EUR/SEK、EUR/SGD、EUR/TRY、EUR/USD、EUR/ZAR、GBP/AUD、GBP/CAD、GBP/CHF、GBP/NOK、GBP/NZD、GBP/PLN、GBP/SEK、GBP/SGD、GBP/USD、NOK/SEK、NZD/CAD、NZD/CHF、NZD/SGD、NZD/USD、USD/CAD、USD/CHF、USD/CNH、USD/CZK、USD/DKK、USD/MXN、USD/NOK、USD/PLN、USD/SEK、USD/SGD、USD/TRY、USD/ZAR

★通貨記号

AUD:豪ドル・CAD:カナダドル・CHF:スイスフラン・CNH:オフショア人民元・CZK:チェココルナ・DKK:デンマーククローネ・EUR:ユーロ・GBP:英ポンド・HKD:香港ドル・JPY:日本円・MXN:メキシコペソ・NOK:ノルウェークローネ・NZD:ニュージーランドドル・PLN:ポーランドズヴォティ・SEK:スウェーデンクローナ・SGD:シンガポールドル・TRY:トルコリラ・USD:米ドル・ZAR:南アフリカランド

スプレッドは他社よりやや低位・取引コストはやや高い

TRADERSTRUST(TTCM)口座と同じタイプの他社口座「AXIORYのスタンダード口座」と「XM Tradingのスタンダード口座」の取引コスト(スプレッド)を見ていきましょう。

いずれの口座も取引手数料無料なので、直接かかるコストはスプレッドのみとなります。

TRADERSTRUST(TTCM)を下記2社と比べると、FX業界の中で最も低いと言われているAXIORYよりスプレッドは広いものの、まずまず狭いと言えるでしょう。

特に、「米ドル円」のスプレッドは、この3社の中で最も安い取引コストでトレード可能です。

一方、XM Tradingのスプレッドは全体的に高く見えますが、「ロイヤルティプログラム」と呼ばれるポイントを貯める制度を利用することで、1ロットあたり最大5.33ドル(533円)の取引コストを抑えることができます。

TRADERSTRUST(TTCM)でも「VIPキャッシュバック報酬」というキャッシュバック制度がありますが、1日に最低10ロット以上のトレードが必要です。

例えば、10ロット取引をした場合、TRADERSTRUST(TTCM)であれば5ドル(500円)の報酬に対して、XM Tradingは53ドル(5,300円)もの報酬がもらえることになります。

つまり、少ない取引量でTRADERSTRUST(TTCM)を利用すると、取引コストを抑えることが難しく、実質的に一番割高ということになります。

★クラシック口座と他社を比較(0.1ロットあたりの取引コスト)

通貨ペア TRADERSTRUST(クラシック口座) AXIORY XM Trading
USD/JPY 往復手数料 無料 無料 無料
スプレッド 1.4〜1.8pips 1.5〜1.8pips 1.7〜2.0pips
トータル 140〜180円 150〜180円 170〜200円
EUR/JPY 往復手数料 無料 無料 無料
スプレッド 1.9〜2.4pips 1.0〜1.6pips 2.0〜2.6pips
トータル 190〜240円 100〜160円 200〜260円
CAD/JPY 往復手数料 無料 無料 無料
スプレッド 2.3〜2.5pips 1.4〜1.8pips 3.3〜3.4pips
トータル 230〜250円 140〜180円 330〜340円
AUD/JPY 往復手数料 無料 無料 無料
スプレッド 2.1〜2.5pips 1.5〜1.9pips 3.2〜3.5pips
トータル 210〜250円 150〜190円 320〜350円
CHF/JPY 往復手数料 無料 無料 無料
スプレッド 2.3〜3.1pips 2.3〜2.7pips 3.4〜4.0pips
トータル 230〜310円 230〜270円 340〜400円
GBP/JPY 往復手数料 無料 無料 無料
スプレッド 2.3〜3.2pips 1.4〜2.3pips 3.6〜3.9pips
トータル 230〜320円 140〜230円 360〜390円
NZD/JPY 往復手数料 無料 無料 無料
スプレッド 2.2〜2.6pips 1.9〜2.3pips 2.5〜3.2pips
トータル 220〜260円 190〜230円 250〜320円
EUR/USD 往復手数料 無料 無料 無料
スプレッド 1.3〜1.6pips 1.1〜1.4pips 1.6〜1.7pips
トータル 177〜218円 150〜190円 218〜231円

※1ドル136円として計算しています。

続いて、中級者向けのプロ口座(1ロットあたり片道3ドル)を、取引手数料が近い他社口座の「AXIORY口座」と「XM Trading口座」で比べてみましょう。

海外FX業界中でもスプレッドが狭いと言われているAXIORYより、TRADERSTRUST(TTCM)の方が高い取引コストということがわかります。

特に、「ユーロ円」「カナダドル円」「スイスフラン円」の取引コストは割高なので注意が必要です。

TRADERSTRUST(TTCM)を利用して上手にトレードする場合は、取引コストを半額にできるプロ口座からVIP口座(最低入金額200万円以上・口座残高100万円以上の維持が必要)への変更を検討してもいいかもしれませんね。

★プロ口座と他社を比較(0.1ロットあたりの取引コスト)

通貨ペア TRADERSTRUST(プロ口座) AXIORY XM Trading
USD/JPY 往復手数料 0.6ドル 0.6ドル 1ドル
スプレッド 0.4〜0.7pips 0.2〜0.7pips 0.0〜0.4pips
トータル 122〜152円 102〜152円 136〜176円
EUR/JPY 往復手数料 0.6ドル 0.6ドル 1ユーロ
スプレッド 0.8〜1.2pips 0.2〜0.5pips 0.2〜0.4pips
トータル 162〜202円 102〜132円 159〜179円
CAD/JPY 往復手数料 0.6ドル 0.6ドル 1カナダドル
スプレッド 1.4〜1.7pips 0.6〜1.1pips 1.3〜1.4pips
トータル 222〜252円 142〜192円 235〜245円
AUD/JPY 往復手数料 0.6ドル 0.6ドル 1豪ドル
スプレッド 0.7〜1.2pips 0.5〜0.7pips 1.0〜1.3pips
トータル 152〜202円 132〜152円 193〜223円
CHF/JPY 往復手数料 0.6ドル 0.6ドル 1スイスフラン
スプレッド 2.7〜3.5pips 1.1〜1.6pips 1.0〜1.4pips
トータル 352〜432円 192〜242円 240〜280円
GBP/JPY 往復手数料 0.6ドル 0.6ドル 1ポンド
スプレッド 1.0〜1.5pips 0.5〜1.6pips 0.7〜0.9pips
トータル 182〜232円 132〜242円 233〜253円
NZD/JPY 往復手数料 0.6ドル 0.6ドル 1NZドル
スプレッド 1.0〜1.4pips 0.9〜1.1pips 1.8〜2.1pips
トータル 182〜222円 172〜192円 264〜294円
EUR/USD 往復手数料 0.6ドル 0.6ドル 1ユーロ
スプレッド 0.3〜0.5pips 0.0〜0.4pips 0.0〜0.1pips
トータル 122〜150円 82〜136円 139〜153円

※1ドル136円として計算しています。

スワップポイントのほとんどがマイナス

一般的に海外FX業者の多くは、スワップポイントがマイナスになることが多く、長期トレード向きではありません。

他の海外FX業者に比べてTRADERSTRUST(TTCM)は、受け取りスワップポイントの金額が中間に位置しています。

また、支払いスワップポイントの金額は、ほとんどの通貨ペアで最も安い傾向にあるので、全体的に考えて悪くはありません。

ただし、国内FX業者と比較すると、やや不利になることを覚えておきましょう。

★FX業者とスワップポイントの比較(0.1ロットあたり)

FX通貨ペア TRADERSTRUST(TTCM) AXIORY XM Trading GMOクリック証券 SBI FXトレード
USD/JPY 39円 -37円 41円 -103円 32円 -110円 56円 -59円 66円 -70円
EUR/JPY -36円 -3円 -38円 -13円 -53円 -32円 -15円 12円 -9円 4円
CAD/JPY 24円 -48円 29円 -64円 3円 -89円 44円 -47円 40円 -45円
AUD/JPY 18円 -29円 24円 -56円 -5円 -82円 33円 -36円 32円 -37円
CHF/JPY -36円 -26円 -27円 -19円 -63円 -61円 5円 -8円 0円 -5円
GBP/JPY 33円 -62円 29円 -121円 19円 -119円 56円 -59円 65円 -70円
NZD/JPY 15円 -56円 31円 -61円 2円 -83円 39円 -42円 38円 -43円
EUR/USD -53円 61円 -87円 41円 -129円 44円 -86円 83円 -91円 86円
TRY/JPY 22円 -37円 18円 -21円 20円 -40円
ZAR/JPY 7円 -15円 8円 -11円 10円 -13円

※日本円口座として計算しているため、実際のスワップポイントとは多少異なります。

※1ドル136円として計算しています。

ゼロカット・追証なし

TRADERSTRUST(TTCM)では、入金額以上の損失が発生しない「ゼロカット(ネガティブバランス保護機能)」を採用しています。

相場の大暴落により口座残高がマイナスになった場合でも、TRADERSTRUST(TTCM)がマイナス分を補填してくれるので、借金を背負うリスクは一切ありません。

一方の国内FX業者では、金融商品取引法によりゼロカットが禁止されているため、「追証」と呼ばれるマイナス分が請求されるので注意しましょう。

★ゼロカットには申請が必要

マイナス残高になった場合は、サポート窓口への連絡が必要です。サポート窓口に連絡せず追加入金を行った場合は、マイナス分との相殺になるので注意しましょう。

ロスカット水準20%〜50%

TRADERSTRUST(TTCM)のロスカット水準は、口座タイプによって異なります。

クラシック口座と、プロ口座は、証拠金維持率20%を下回るとロスカット、証拠金維持率50%を下回るとマージンコールが実行されます。

VIP口座と、クラシックインターナショナル口座は、証拠金維持率50%以下でロスカット、証拠金維持率80%以下でマージンコールになります。

★ロスカット水準とは?

ロスカット水準(ロスカットレベル)とは、損失の拡大を防ぐため、一定の証拠金維持率に達したときに保持しているポジションを強制的に決済する基準のことです。証拠金維持率は、FX業者により異なります。

※証拠金維持率の計算方法は、「証拠金維持率=有効証拠金÷必要証拠金×100」です。

ストップレベルが全銘柄ゼロ

TRADERSTRUST(TTCM)では、取り扱う全銘柄に対して、ストップレベルがゼロに設定されています。

ストップレベルとは、指値注文や逆指値注文などの注文を出すときに、現在の価格から何pips以上離さなければいけない決まりごとです。

基本的に、現在価格から最低でも2.0pips以上離す必要がある多くの海外FX業者と比べて、TRADERSTRUST(TTCM)は細かい指値注文や逆指値注文も可能となります。

★海外FX業者のストップレベルを比較

FX通貨ペア TRADERSTRUST(TTCM) GEMFOREX HOTFOREX XM Trading
USD/JPY 0.0pips 2.0pips 3.0pips 0.0pips
EUR/JPY 0.0pips 2.7pips 5.0pips 0.0pips
GBP/JPY 0.0pips 5.4pips 5.0pips 0.0pips
EUR/USD 0.0pips 3.0pips 3.0pips 0.0pips
タイトルとURLをコピーしました